横浜市旭区を水煮不動産が徹底紹介します!
地域紹介
introductionブログでも徹底的に地域紹介中!ご覧ください!
-
新しい生活様式!横浜初の「無人レジ無しコンビニ」を初体験!商品持ち出すと自動決済!
横浜市旭区の水煮不動産です。横浜市で初の「無人レジ無しコンビニ」で初めて買い物しました。ネットの情報で今年の1月15日にOPENとあった…- 無人コンビニ
- 横浜(YOKOHAMA)
- 仕事中の出先にて
2021/01/24New! -
自粛要請で家で「にぎり寿司」しました、、、
横浜市旭区の水煮不動産です。緊急事態宣言、不要不急の外出自粛中なので、日曜日に「家でにぎり寿司」をしました。泉区の「くら寿司」で”…- 回転寿司
2021/01/18New! -
辛っ!美味い!秦野市の中華「昌隆」さんの絶品「特製坦々麺」!
横浜市旭区の水煮不動産です。物件の査定で神奈川県秦野市の渋沢駅に行ってきました。お客さんに勧めれて中華「昌隆」さんでランチしまし…- 神奈川県のおすすめ飲食店
- ラーメン
- 中華料理
- 仕事中の出先にて
- 秦野市
2021/01/17New!
横浜市旭区は神奈川県横浜市の西部に位置し、東は保土ヶ谷区、南は戸塚区、泉区、西は瀬谷区、北は緑区に接しています。横浜市中心部へ約7㎞、東京都心へ約31㎞の距離があります。東京都心からほぼ同距離にある都市として、千葉市、柏市、春日部市、所沢市、多摩市、国立市、町田市などがありますが、旭区を含め、これらの都市は、高度成長期に人口が増加した都市群の中の、ほぼ最遠部に位置します。旭区役所から横浜駅まで、相模鉄道を利用して約20分、東京までは約50分の位置にあります。
2019年11月30日に相鉄線はJRとの相互直通運転を開始しました。恵比寿、渋谷、新宿へ乗り換えなしで都心とつながったことで、相鉄線の利便性は爆発的に向上しました。
横浜市旭区は都心と自然を繋ぐ「住みやすい街」として人気が高まっています。
こんな利便性が高い旭区エリアを、水煮不動産が徹底紹介していきます!