水煮不動産株式会社
2020年10月16日
日常ブログ
読書の秋ですね!今回はドラマで面白かった「竜の道」を読みます!
横浜市旭区の水煮不動産です。読書の秋です。原作を読んだ後にドラマや映画を見たり、その逆も好きです。一長一短があると思います。僕個人的には大体は小説の方が面白いです。ドラマの「竜の道」は凄く面白かったです。最後は哀しかったですが心に一石感じたので原作を読みたくなりました。
先にドラマや映画から入ると、本を読み慣れない人でも読み進めやすいと思います。
リベンジ系はスポーツや企業間闘争など見ていて面白いです。「竜の道」は強引な手口で親の会社を乗っとられ、挙句に自殺した親の敵討ち小説で、ちょっと怖い話です。
今回ドラマの主人公の「玉木宏」さんは10年くらい前に取引先の社長さんに紹介されてお話をさせて頂いた事があり親近感があります。顔も良いですが、重低音の声が耳に心地良かったのを覚えています。
最初にドラマや映画を見ていると登場人物が小説に重なるので、読み進めやすいですね。逆に読んで感動した作品がドラマや映画化されるのも嬉しいです。
読書が苦手な人はドラマや映画で見た好きな俳優さんや、感動した作品とかの小説を読むと良いと思います。
明日から出張なので、新幹線でゆっくり読ませて頂きます。感想文をまた書かせてください!
横浜市内、神奈川県内不動産の購入、売却、賃貸に関するご相談、相続問題、賃貸経営などお気軽にご連絡ください!
地元、二俣川・南万騎が原を応援する横浜市旭区の水煮不動産でした!
https://2103104.co.jp/
収益不動産国内全国対応します!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 2021/01/16
- 2021/01/15